学校で学んでいること・学生生活
美容実習ではモデル犬をカットします。はじめは戸惑いや怖さもありましたが、実習や練習を重ねることで技術と自信がつき、今は一人でもしっかり向き合えるようになりました。トリミングの技術だけでなく、犬・猫の身体のしくみや小動物についても学んでいます。毎日可愛い動物たちと一緒に授業が受けられるのが楽しいです!
愛犬をトリマーさんに預けたところ、想像以上に可愛くなった姿に感激!私もそんな風に飼い主さんを喜ばせたいと、トリマーの道に進みました。将来は信頼されるトリマーになりたいです。そのために今は、一つひとつの作業を丁寧に行うだけでなく、ワンちゃんの負担を軽減できるようスピードも意識して取り組んでいます。
小動物に関する知識も学べるので、幅広い知識が将来働く上で役に立つと思いました。オープンキャンパスにも何度か参加しましたが、先生方や先輩方が明るくて、そんな雰囲気の良さも決め手になりました。
とっても明るい雰囲気が大宮国際動物の魅力。先生方が話しかけやすく、何でも質問できるので、技術の上達も早いんです。色々な資格の取得も目指せるので、高い技術と幅広い知識を持ったトリマーになれますよ!